パソコン用UPSのバッテリをバイクのバッテリ仕様にする

我が家のパソコン用無停電電源装置(UPSは一番安いAPCのSurgeArrest BE325-JPを使用している。PC2台なので2台ある。

高価なタイプに買い換えようか考えたがバッテリー交換をすることにした。しかしAPCの安い機種のバッテリーは高い割に1年程度しか持たない。1年経過すると異常を知らせるアラームが鳴りだして交換しなければならない。安い機種なのでバッテリーもそれなりだ。
そこで同じ容量のバイク用の密閉型電池を使用し評判が高いジーエス・ユアサ製に変更しようと考えた。

このUPSにユアサバッテリーを繋ぐ

バッテリーを取り出して端子に半田を盛る。ケーブルを付けやすくするためだ。端子の部分にはちゃんと極性が書いてある。

100V用ケーブルを適当に切る。バッテリ側はU型圧着端子を付ける。UPS側は半田を盛る

半田でつける。写真では既にバッテリーを接続してるが半田で接続する際にはバッテリーを外して作業する。

バッテリーを接続。極性に注意。カバーに100均で買ってきたCD収納ボックスに入れる

完成。
メーカーの保障外の使い方なので自己責任になってしまう前提だ
しかし当たり外れはあるが3年は持つバッテリーだ
くれぐれも自己責任でお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)