佐世保重工業(SSK)の撮影ポイント

今回は佐世保重工業(SSK)の撮影ポイントをいろいろ探ってみた

佐世保重工業

佐世保重工業株式会社(させぼじゅうこうぎょう)は、長崎県佐世保市に主要拠点を置く重工業を生業とする企業。名村造船所の完全子会社。

通称はSSK。設立当初の社名である佐世保船舶工業の頭文字である。

概要

主力工場は立神町一帯に広がる造船工場で、鉄構部門は郊外の白岳地区に置いていた。しかし近年、鉄構事業から撤退したため、白岳工場は更地になりつつある(2011年(平成23年)現在)[1]

1946年(昭和21年)に旧日本海軍佐世保海軍工廠の土地や設備を受け継ぐ形で設立された。主な業種は船舶、艦艇の建造および改造、修理。佐世保市に基地を持つ海上自衛隊アメリカ海軍の艦艇の保守、修理なども手がける。その他には船舶用機械製造、化学工業機械製造、鍛造品製造などを行っている。

敷地内の設備のうち、第4岸壁(通称:立神岸壁)にある250トンクレーンは1913年(大正2年)にイギリスから導入されたもので現在も使用されている。このクレーンはかつては戦艦武蔵」の艤装工事にも使用された。第4ドックは「大和」「武蔵」の整備のために極秘裏に開削した海軍工廠第7ドックのことだが、竣工前の「武蔵」が一度使用しただけに終わった。このドックが活かされたのは終戦直後が最初で、航空母艦隼鷹」「伊吹」「笠置」の3隻をすべて収納した上で解体した。さらに下って1962年(昭和37年)、出光興産から受注した13万トンタンカー「日章丸3世」の建造に用いられた[2]。なお、第2ドックは米海軍および海上自衛隊の共同使用施設として提供されており、SSKが独自に商業的に使用する事はできない。 また、海軍工廠時代のレンガ造りの建造物が数多く現存しており、現在も工場の施設として使用されている。

wikipediaより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD


第1ドックから第4ドックの撮影時はコンビニがありその周辺に車で来た時に便利な一時停車スペースがある

第1ドック。米軍の船が整備されてた。脚立を持ってきた方が良さそうだ

第2ドック。自衛隊か米軍か分からない。撮影場所から目の前だ

第3ドック。広いドックに艦船が入ってる。たぶん自衛隊の船だろう

砲台が見える

撮影ポイントには金網の穴が

第4ドック。船が建造中だ。タンカーだろうか?

第5ドック。SSKバイパスから離れて長崎県道11号沿いの道から撮影した
船首が建物の陰で全部は撮影できなかった
殆どのドックが米軍か自衛隊の艦船のメンテで使われてる
第6ドックは木が邪魔でいいポイントが無かった。今後ポイントを探りたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)